日記
令和元年ありがとうございました。
2019年12月24日
気づけば、この店長日記、半年も更新されておりませんでした。
大変申し訳ございません^_^
令和元年になってから、身辺で公私ともに色々な事が
起こるスピードが早く、皆さんにお伝えしようとする間も無く
日々更新の出来事がありすぎました。
年の瀬に際しまして、皆さまに感謝と共に、
ご報告をさせていただきます。
① 先ずは、Heart O-live の名称が変わっております!
heart = 心 ☆ O= 丸・ゼロ ☆ live=生きる・生命
いつも心をゼロ地点に置きながら、生きること
を心がけて、皆さんにより良いお品をお届けします。
②10年目の節目で、アトリエを自宅に移しました。
家族の移動や、介護の機会が出来たことで
より身近に植物を置いておく事に致しました。
4年の雑貨屋時代から、6年のネットショップへ移行、
更に今後はグリーンを身近に楽しめるラインナップで
産地と密に足を運びながら、面白い植物を見つけて参ります。
③コンセプトの中に、癒しのグリーンに加えて
地球と人に優しいグッズを新たにご案内しております。
宝塚の北部、西谷の農村にて休耕田を二反借り
真菰というイネ科植物を育て始めました。
この真菰は、人にとても必要なパワーを持っており
この葉をお茶にする事で、健康になれましたらと
心を込めて作りました。
更に、健康は勿論、地球にも優しいグッズを
今後もラインナップしていきたいと思っております。
まだまだ、お伝えしたいことは山程ございますが
順次、ご報告させていただきますので、
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
尚、年内は29日が最終発送日、年始は4日位から
と思っております。
福袋、今年は何にしましょうか ^_^
真菰茶や、蜜蝋エコラップ、お洗濯マグネシウム、
真菰塩のお試しセットに
癒しのグリーン(中身は検討中です。)
を付けたいと思っております。
どうぞお楽しみに❣️