説明
『出雲國まこも風土記』の続編!
著者 田中文夫
好評だった前著『出雲國まこも風土記』よりさらに深く入り込んで、
「まこもさん」のことを語っています。
まずは真菰の歴史的な立ち姿を時の流れの中で見てみます。
それから、民草と関係性を持ち続けているまこものことや、
マコモとマコモタケと黒穂菌の細部に踏み込みます。
▼目次▼
第一章 まこもと風土記
第二章 まこもと古事記と日本書紀
第三章 真菰と民草と出雲大社
第四章 まこも緑脈は脈動する
第五章 マコモとマコモタケと黒穂菌
第六章 マコモタケと黒穂菌のケミストリー
第七章 ふくらむ関係性
第八章 まこも葉の健康機能性
第九章 ホリスティックな浄化力
第十章 緑脈から気脈へ